なるトク! ~おとメの雑記ブログ~

旅行、グルメ、ニュース、FX、就活、映画、とにかく何でもネタにしていきますライフハック、ニ

ヒゲタ醤油「玄蕃蔵」は江戸から届いた贅沢な一滴

こんにちは。健康志向なのに不健康なおとメです。


突然ですが、皆さんは「玄蕃蔵」という名前を聞いたことありますか?

まるで神社に飾られていそうな荘厳な響き。

でも実際は――醤油です。しかも、ただの醤油じゃない。

節句ごとに祈りを込めて熟成され、9月9日“重陽の節句”に蔵出しされる数量限定品。

しょうゆったって(そう言ったって)、たかが醤油だよな~と思ったおとメですが...

好奇心に押されて購入したので、レビュー記事を書きました。

公式HP引用
続きを読む

新橋「牛弁慶」で味わう“肉の桃源郷”体験記 ~五条大橋コースに舌も心も橋渡し~

こんにちは。突然ですが、皆さん。

「新橋」と聞いて何を思い浮かべますか?

サラリーマンの聖地? 立ち飲み天国? 終電ギリギリまで夢を語る人たち?

ええ、全部正解です。でも今回私が行ったのは、サラリーマンが夜な夜な「牛肉パワー」で明日への活力を取り戻すお店――その名も 「牛弁慶」。

続きを読む

飯田橋「El pulpo」 本格スペインバルで味わう魚介料理

こんにちは。週に3回は魚をたべるようにしているおとメです。

皆さんもタコを食べたいな、と思いながら街をフラフラ歩きますよね?

この前、そんな感じで歩いていたら飯田橋でタコに出会った――いや、正確には『El pulpo(エル・プルポ)』という名前のスペインバルに出会ったんです。

結局、タコ料理以外も多かったのですが、コスパが良いお店だったので記事にしました!!


続きを読む

御殿場「手打そば 金太郎」 で味わうサクサク天ぷらと手打ちそば

こんにちは、最近足がよくツルおとメです。

御殿場といえば――そう、富士山とアウトレットと渋滞。

え、渋滞?と思う人もいるかもしれませんが、御殿場インターからアウトレットまでの渋滞はある意味で名物。

そんな渋滞をかいくぐり、心と胃袋を癒やしてくれる「手打ちそば金太郎」

そんな金太郎に行ってきたので記事にしました!

続きを読む

広島・流川「越田」で味わう一夜のごちそう!越田スペシャルとがんすで心もソース色に染まる

広島グルメといえばやっぱりお好み焼き

「広島に来たら何を食べよう?」と考えたとき、ほぼ全員の頭に浮かぶのが“お好み焼き”ですよね。

関西風とはまた違う、広島独自のスタイルで作られる広島風お好み焼きは、地元の人にとってはソウルフードであり、観光客にとっては「絶対食べたい名物」!

今回はそんな広島お好み焼きの中でも、創業から60年以上愛され続ける名店「越田 本店」に行ってきました。

続きを読む
カテゴリー階層 はてな内 カテゴリー階層