なるトク! ~おとメの雑記ブログ~

旅行、グルメ、ニュース、FX、就活、映画、とにかく何でもネタにしていきますライフハック、ニ

就活に失敗してフリーランスに生きていくって人が話題だけど

こんにちは。最近の夢はエンジェル投資家になることなおとなめがねです。

f:id:narutoku:20160711014415j:plain

今この記事がとっても話題ですね。

www.iwata09.com

就活に失敗してフリーランスで生きていくってすごい勇気ですよね。

そのことについて僕的な意見を記事にしてみました。

フリーランスっておもしろそうだけどやっていけるの?

フリーランスってなんだかかっこいい響きですよね。世の中にはフリーランスの研究者やフリーランスのデザイナーなんて人達がいる。こういう人体は自分の才能と人脈を使ってお金を稼いでいてもうかっこよすぎる人たちである。

しかしそれは才能と人脈というものがあるからこそ出来ること。新卒の人間がはたしてフリーランスでやっていけるのか?という疑念は残る。

こといわたさんに限って言えばこれだけ話題になった人物であり、これだけ話題になったブログであるから少なくとも数年間は問題なくやっていけるんじゃないかと思う。セレクトショップもオープンしているのでそちらの売り上げも上昇しているだろう。


しかし一般的な就活失敗学生が果たしてフリーランスという選択肢をとって良いものだろうか?


就職活動すら諦める人間が自由気ままなフリーランスでやっていけるのだろうか?


最初はそんな風に思っていた。しかし、フリーランスも起業家もあまり変わらないんじゃないかということに気付いた途端、僕の中での否定的な感情が消えていった。

というのも起業家も己の才能と人脈を駆使して成功を目指すし、新卒で起業する人間も少なくない。特にIT系では若い起業家は多いし、学生起業家だって少なからずいる。

だから今は新卒フリーランスも全然問題ないのではないかと思うし応援したいとも思う。



ただ、一点だけ気になることが・・・


それは

就活に大失敗する人は何かしらの原因がある場合が多いんじゃ?

ということである。


もちろん第一志望や第一志望群に就職できない就活生は数多くいるだろう。でもそういう人でもなんだかんだとは言いながら内定は貰っているよね。

だから1社からも内定がもらえないのは何かしらの原因があるのではないかと思う。例えば「大手ばかりを受ける」「人と話すのが苦手」「面接官を殴る」「犯罪履歴がある」などなど・・・


いわたさんの記事に「これだけ勉強しておけば・・・」という文があるが、そんなに言う程いわたさんは勉強していたのであろうか?少なくともITパスポートや簿記2級などの試験には落ちているし、TOEIC620点を目指していても、結果はダメだったらしい。試験だけがその人の勉強力を測るわけではないがこれだけでもあまり勉強熱心な人では無さそうである。でも「これだけ勉強しておけば・・・」と記事には書いており、少なくとも客観的な自己分析がしっかり出来ていないことは伺える。


まぁそれが就活失敗の原因だったとは言わないが、「40社も受けて一つも内定をもらえない」というのは何かしらの大きな問題があったとしか思えない。それは人間的に問題があるという訳ではなく、就活という観点でということである。


一応言っておきますが、これは就職活動がその人の全てを評価するという意味ではありません。

でも正直羨ましいと思う気持ちが大きい僕

僕は会社に勤めることにマイナスなイメージは無い。例え満員電車に揺られる毎日であっても、朝から晩まで直向に働くことになっても、社会に出るというワクワク感はある。

でもその一方で何にも縛られることなく自分で道を切り開いていく人たちは魅力的に見えるし、すごいと思う。

僕がもしフリーランスになったり、起業することを考えると、絶対的な資本とお金の見通しが無ければ出来ない。まぁこの時点で僕には向かない世界だということがわかるが。

だからせめて影ながら応援したいと思う。何かする訳では無いけどせめていわタワーのブログを定期的に見るとでもしよう。きっと定期的な報告があると思うから。



ただ、最後にこの記事で言いたいのは

安易に楽な道に走らないでということを言いたい


会社に勤めなくても沢山の選択肢があるんだぜ!!

って言う人に安易に流されないでください。


レールの上で生きるのってつまらなくない?

そんなかっこいい言葉にクラクラしないでください。


第一志望に落ちたからって「就活やめた!!フリーランスになる!!」

なんて自暴自棄にならないでください。




レールの外の世界はそんなに甘い世界ではないはずです。



就活をやめるのはいつでも出来ます。転職だって副業だっていつでもできます。だからとりあえず最後まであがいてみてはどうですか?

希望でない企業でも、全く興味の無い企業でもいいじゃないですか。とりあえず内定を取ってみても。

別に絶対にそこに行く必要は無いですけど、僕は一度は社会に出るってことは自分に大きくプラスになると思うんです。社会に出たことの無い僕が言うのも変ですが、新卒でフリーランスになるより、数年くらい社会経験を積んでのフリーランスの方が可能性が広がるような気がします。

だからもし、いわたさん以外に新卒の人でフリーランスになろうって人がこの記事を読んでいるのであれば「もう少し考えてみてはいかがですか?」ということを言いたいです。


カテゴリー階層 はてな内 カテゴリー階層