なるトク! ~おとメの雑記ブログ~

旅行、グルメ、ニュース、FX、就活、映画、とにかく何でもネタにしていきますライフハック、ニ

スーパーのレジにはいくら入っているの?売り上げは?

f:id:narutoku:20151008224725j:plain

ブログ観覧ありがとうございます。ウイルス対策ソフトに嫌がらせをされているおとなめがねです。

さて、今回は皆がよく行くスーパーのちょっとした秘密を教えちゃいます!

僕が思う買わないほうがいい商品や、レジのお金のこととか内部の人しか知らないと思うのでココで暴露しちゃおうと思いました。

これがばれたら勤務先からクビにされちゃうかもしれません(冗談


レジにお金はいくら入っているの?

皆さんはレジにどれくらいのお金が入っていると思いますか?10万円?100万円?
私が勤めているスーパーでは、朝開店時、すべてのレジに25万が入っています。閉店時には曜日やレジによって異なりますが、大体70万から130万くらいのお金が入っています。
意外と多いと感じますか?僕は最初「あ、25万だけなんだ」ってびっくりしちゃいました笑

1日どれくらい売り上げがあるの?

さぁ、予想してみてください。レジ台数が4つのオーソドックスな店舗でどれくらいの売り上げがあると思いますか?
僕のバイト先では大体一日150万くらい売り上げがあります。意外と多いですよね。1日150万だと一ヶ月で4500万になりますね。これが利益だったらすばらしいですが、あくまで売り上げなので!ちなみに利益のほうはわかりません!ごめんなさい

チェーン店のスーパーでは1店舗どれくらい本社(グループ)にお金がはいるの?

チェーン店のスーパーといえばイオンや西友などがありますが、そういうチェーン店では利益のいくらかは本社に渡されます。では、本社から見て1店舗あたりどれくらいお金が入ると思いますか?
大体売り上げの一割といわれています。利益ではなく売り上げです。つまり、僕の働いているスーパーでは月に大体4500万売り上げがあるため、その一割、つまり450万円が本社売り上げとなります。1年で5400万って考えるとちょっと少ない感じがしますよね。だから本社の人たちは一生懸命店舗を増やそうとしているのでしょうね。

よく半額の商品あるけど売り上げ的には大丈夫なの?

よくお惣菜やお肉とか日持ちしないものはよく半額で売られていたりしますよね?あれって赤字なんじゃないの?って心配する人もいますが、全く問題ありません。というのもあの価格は「半額になることを前提でつけられた値段」なんです。つまり半額になっていないときの定価の値段は少し高めに設定してあり、後々に半額にしても全体としては利益が出るようになっているんです。少しひねくれた言い方をすれば「定価で買う人は半額で買う人の分も少し払っている」なんていえます。じゃあ半額で買うわって思う人もいるかもしれませんが、半額になっている商品は結構品質が落ちているので味も落ちていますよ!


お店で作っているお惣菜とかお弁当って本当に作っているの?

はい、作っていますよ!店内には調理場のようなものがあり、そこでちゃんと揚げたり焼いたりしています。ただ注意して欲しいのはその材料です。そういった惣菜用に材料を調達していますが、中には昨日の売れ残りを使っているものもあります。特に僕が衝撃を受けたのは魚の切り身です。よくスーパーでトレーに切り身がいっぱい並んでいますよね?鮭の切り身98円とかカレイの切り身70円とか・・・あれの売れ残りが次の日のお惣菜へと変貌するのです。まぁ消費期限的全く問題ありませんので心配しないでも大丈夫です。ですが僕はその保存法に驚き、あ~俺はもう買いたくないなと思ってしまいました。
僕の店(匿名)では売れ残った切り身はビニール袋をぺたぺたはって冷蔵庫です。このビニール袋は切り身を買ったりとうもろこしを買ったりしたときに入れるあのビニール袋です。あのビニール袋をぺたぺた貼って「乾かないようにする」んです。実際にやるとあんまり食欲がわかなくなる光景です。衛生的には問題ありませんし、きちんと冷蔵庫で保存しているので大丈夫ですが、ちょっとこれを見てしまうとね。せめてラップとかなら分かるんですが・・・

スーパーで買わないほうが良い商品ってあるの?

スーパーに並んでいる商品は基本的になんでも買って問題ありません。しかし、僕的に買わないほうが良いと思っている商品があります。それは「高級なワイン」です。
スーパーにはいろんなワインが並んでいますよね?300円から5000円なんてものまであったり。なんでこんなに幅広い価格帯でワインをそろえているかと言うと、高い商品から低い商品を置いておくとお客さんはだいたい真ん中の価格の商品を選ぶ傾向があるからです。つまり1000円のワインを買って欲しければ500円と1500円のワインを並べておくと良いってことです!しかし問題は真ん中以外の商品、特に「高い方の商品」は売れ難い。野菜や果物なんかは高いものでも買っていく人はいるんですけど「ワイン」って贅沢品ですよね?無くても大丈夫だし、そこまでお金をかけなくても買えちゃうワインは豊富にある。もし高級なワインを買いたいならわざわざスーパーに来ない。だから高級なワインは売れないんです。
さて、そんな売れない商品はいつからお店においてあるんでしょうか?半年前?1年前?そんなもんじゃありませんよ。
一度興味本位で店長さんに聞いてみたんですが、お酒は賞味期限がないから売れるまで置きっぱなし。僕にも全くわからないと言っていました。

ワインは保存法をしっかりしなきゃ劣化しやすいものです。そして劣化したワインは全くおいしくありません。酸味が強くなってしまい、ワイン本来の味を楽しめなってしまいます。

だから僕はスーパーで高級なワインを買うのはオススメしません。買うならほどほどのワインにしましょう。そしてもし、高級なワインを買いたければスーパーではなく、もっと保存状態の良いお店にしましょう。同じお金を払うならおいしい方を買ったほうが断然お得です!


それポチッとな!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 男子大学院生へ
にほんブログ村     follow us in feedly



シェアしていただけると励みになります!

カテゴリー階層 はてな内 カテゴリー階層