なるトク! ~おとメの雑記ブログ~

旅行、グルメ、ニュース、FX、就活、映画、とにかく何でもネタにしていきますライフハック、ニ

目標の達成の仕方!困難な課題の解決方法とは?【計画の立て方】

f:id:narutoku:20151008224432j:plain

こんにちは。今お腹がすいているおとなめがねです(どうでもええわ!

この前、ある企業のインターンに参加してきました。

*諸事情があり名前は伏せさせていただきます。

そこでいろんなことを学んだんですが、一番印象的だったのは「目標の達成の仕方」です。

僕は今まで大きな目標から小さな目標まで、達成できたり出来なかったりしていますが、じゃあ「どうやって目標を達成していますが?」と改まって聞かれると答えることが出来ませんでした。

ですがしっかりと目標の達成の仕方を定めておくことは大切なことです。なので今回は僕が学んだ目標の達成の仕方を紹介します!

具体的な目標を立てる

f:id:narutoku:20151004101938j:plain

まず一番大切なことは目標をしっかり定めることです。人間は何か目標がなければ頑張ることができません。逆に何か目標があればそれに向かって頑張れますし、行動の方針が定まりますよね?

f:id:narutoku:20151004112712j:plain


だからまずはしっかりと目標を立てましょう。そしてこのとき漠然とした目標ではなく、具体的な目標を立てましょう。漠然とした目標では人間は頑張ることができません。人間は具体的な目標でなければ頑張れないんです。

なぜ具体的な目標でなければ頑張れないのでしょうか?それは具体的でない漠然とした目標では「何をしたらいいかわからない」からです。だって目標自体が漠然としているんですよ?どうやって具体的な行動に移せるんでしょうか。「英語を上達したい!」という目標を掲げても英語を話せるようになりたいのか読めるようになりたいのかわかりません。そんな状態ではどんな勉強をすれば良いかもわかりませんし、勉強を始めてもその勉強がどんな風に英語の上達に繋がるかがわからず、全くモチベーションがあがりませんよね?人間は自分がやっていることの意味を理解することで努力が出来る生き物です。その意味を理解するために、具体的な目標を立てましょう。人間は具体的な目標を立てなければ頑張れないんです。

それ以外にも具体的な目標を立てる理由はあります。それは「達成したことがわかる」「今の自分の位置がわかる」為です。

「達成したことがわかる」というのは意外と盲点でありながら非常に大切な考えです。もし漠然とした目標であったら今の自分がその目標を達成しているのかいないのかわかりませんよね?例えば「お金持ちになる!」という目標を立てたとしましょう。では「お金持ち」とはどこからがお金持ちと言えるんですかね?もし年収3000万という具体的な目標であれば今の自分が達成できているかできていないかがすぐにわかります。しかし単に「お金持ちになる」という目標では今の自分がお金持ちなのかそうでないのか全くわかりませんよね?たまたま成功し、ふと「あ、俺ってお金持ちじゃね?」なんて感じて目標の達成に気づく・・・そんな目標に価値なんてありますか?

そんな目標では目標を立てた意味がなくなってしまいます。目標を立てるのはその目標に向かって頑張れるようにする為ですよね?だからそんな曖昧な目標ではなく「達成したことがわかる具体的な目標」を立てることは大切なことです。

また、「今の自分の位置がわかる」ことも大切です。例えば「売り上げ10億円達成」の目標を立てた経営者がいたとします。そして彼の企業の今年の売り上げは8億円です。ではあとどれくらい売り上げを伸ばせばよいのでしょう?この場合であればあと2億円売り上げを伸ばす必要があるということがわかります。
これはあたり前の話ですが、これは非常に重要なことです。今の状況や理想との格差、それを正確に認識できなければそこから改善、成長していくことはできません。今の現状を正確に見つめられてこそ、人間は成長することが出来るのです。だから「今の自分の位置を知る」ためにも具体的な目標を立てることは大切なことです。

このような理由から、目標を立てるときにはまず「具体的な目標を立てましょう」

いつまでに目標を達成するか決める。

具体的な目標を立てたらまずその目標をいつまでに達成するかを考えましょう。人間は「いつか」という考えではいつまでたっても行動できませんし、だらけてしまします。

また日数を定めることで「頑張りどころ」が見えてきます。

例えば営業の方が「1ヶ月で40人と契約を結ぶ」という目標を立てたとします。ですがその人は2週間で15人としか契約が結べませんでした。目標を達成するためには本当であれば2週間で20人と契約を結ぶ必要がありました。しかし、この人は最初の2週間で15人としか契約できなかった。つまりこの人はあと2週間同じように仕事をすると、あと2週間で15人としか契約が出来ず、目標が達成できていません。だからその人は残りに2週間が頑張りどころです。前の2週間よりももっともっと頑張って契約を取る必要があるからです。

このように「頑張りどころ」がわかるのはしっかりといつまでに目標を達成するか決めたです。自分がいつ頑張るべきか、どれくらい努力をしなければ成らないのか、それをしっかりと認識するためにもいつまでに目標を達成するかを決めましょう。

目標達成までの道のりにある問題を考える

しっかりと具体的な目標を立て、いつまでに目標を達成するかを決めた後は、その目標を達成するために考えられる問題点を洗い出しましょう。

最初に問題点を洗い出さずに目の前の問題をがむしゃらに解決していくと、目標とは全く異なる終着点にたどり着いてしまう可能性があります。

f:id:narutoku:20151004112631j:plain

もちろん、いくつもの問題点を解決しているため、成長はできています。問題を解決する前よりもよりよい状況となっているでしょう。しかし、それは最初設定した目標とはかけ離れた状態になってしまう可能性があります。だからまずは目標までの道のりをしっかりと考えましょう。

f:id:narutoku:20151004112712j:plain

そして目標までの道のりがしっかり見えたら、その道のりにある問題点を全て考えていきます。

f:id:narutoku:20151004113841j:plain

このように道のりの上にある問題点を考えておくことで、目標まで一直線に進むことができます。一直線にです。無駄が無いですね。もちろんその道のり以外にも沢山の問題点はあると思います。しかし、まずは目標を達成すること、それだけに焦点を絞った問題点を認識することが大事です。実際にその道のりに沿って行くか行かないかは自由ですが、その道のりをちゃんと認識しておくことで、最終的にたどりつく場所が目標とかけ離れたものになることを防ぐことが出来ます。

また、問題点を全て考えておくことで目標達成までに予想外に時間がかかったり、想定外の問題が起こったりすることを防ぐことが出来ます。

なので目標を立てたら、すぐに行動に移るのではなく、しっかりと目標までの道のりを定め、問題点を洗い出しましょう。

それぞれの問題点に対し、課題を儲けいつまでにその課題を達成するかを決める

さて、最後に洗い出した問題点それぞれにその問題点を解決するために必要な課題を設定しましょう。

「え?問題と課題って違うの?」って方はコチラをご覧ください。

blogs.itmedia.co.jp

それぞれの問題に対してその問題を解決するためにしっかりと課題を設定しなければ、目標達成までかかる時間を推測することが出来ません。いつまでに目標を達成するかを決めることの大切さは先に述べました。その「いつまで」を設定するためにも、それぞれの問題に対し「どんだけ課題があるのか?」「どんな課題があるのか?」を考えましょう。そうすることで効率よく目標に進むことが出来ます。

最後に

目標を設定したらすぐに行動に移す人がいます。僕はそういう人を尊敬します。行動に移せることがすごいと思います。

しかし、もしその人が「効率」を求めるならば、いきなり行動を起こすのはまずいです。必ず行動する前にまずは具体的な計画を立てましょう。計画なしに効率的な行動はとれません。それは断言できます。
計画を立てるのは非常に時間がかかることです。1日2日で終わらないこともあります。それに計画的に行かないことなんてざらにあります。じゃあ綿密な計画は必要ないですか?いえそんなことはありませんよね。

僕はこのインターンを経験してからというもの、常に計画を立てることにしました。明日やらなければならないことややりたいことはいつも頭に入っているし、一週間、一ヶ月、一年、十年、一生の計画もすでに立てました。もちろんその通りに人生が歩めるなんて思っていませんし、その通り人生が歩めたとしたらつまらないでしょう。ですがそれでも僕は計画を立てました。というのも、僕は目標を達成したいだけでなく、計画を立てることで先を見通す目を養うためでもあります。計画を立てるとき、考えられる問題を類推したり、その問題に対して課題を探すなど、未来のことを予想していきます。これは経験によって伸びる力です。なんどもなんども繰り返し計画を立てることで思考が鍛えられ、計画を立てるいわば「計画力」が身に付きます。僕はこの「計画力」を磨くため、常に計画を立てるようにしています。

是非これを読んでくださった方は今度計画を立てるとき、この課題解決法を試してみるのもいいかもしれません。



それポチッとな!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 男子大学院生へ
にほんブログ村     

follow us in feedly


シェアしていただけると励みになります!!

カテゴリー階層 はてな内 カテゴリー階層