なるトク! ~おとメの雑記ブログ~

旅行、グルメ、ニュース、FX、就活、映画、とにかく何でもネタにしていきますライフハック、ニ

5ヶ月でTOEIC800点を目指します!

僕は英語でコミュニケーションができるようになりたいです。

英語話せる人ってかっこいいですよね。僕はそのかっこいい人になりたいんです!

TOEICができたからといって英語が話せるとは思いませんが、できたほうが良いに決まってます^^

ちなみに今は645点が最高得点です。まだまだ微妙な点数ですね・・・・

そこで今年の12月までにTOEIC800点を目指すことで決めました!

これからやっていこうと思っている勉強法と教材を書いて後に引けない状況にしようと思います(笑)

f:id:narutoku:20150728233045j:plain


TOEICで800点取るにはどうすれば良いのか?

敵を倒すには情報分析が必須です!敵の情報を知り、それにあった戦法で挑まないと勝利は得られません!

僕は目標を掲げた後、まず最初にやるのは分析です。

そこでTOEICテストをしっかり分析していきましょう^^

僕が800点を取るためにどの程度の正答数が必要か計算してみた。

TOEICは全部で200問あり、満点は990点。

その回によるらしいのですが3問程度ならミスっても満点がもらえるらしいです。(え?

TOEICの採点方法は、基本的には減点方式

そこでとりあえず、1問ミスるごとに5点引かれるとすると・・・800点取るには大体40問までミスして良いってことですね!

なるほど。40問・・・・え?それしかミスれないんですか f^_^;

わかりました。腹をくくりましょう(笑)

どの問題を捨てるか?

全問正解しようとしても、今の実力では絶対にできません。

そこでどこに力を入れて勉強するか決めるために間違っていい問題数を考えていきます!

TOEICの200問の振り分けは

f:id:narutoku:20150728230955j:plain

こんな感じで、全部で200問となっています。
ちなみに

  • PART1は写真描写問題
  • PART2が応答問題
  • PART3が会話問題
  • PART4が説明文問題
  • PART5が短文穴埋め問題
  • PART6が長文穴埋め問題
  • PART7が長文読解問題

となっています。

さて、この中で僕がミスっていい問題数を具体的にしていきます。
僕はリスニングが得意でリーディングが苦手なので、リスニングで点数を稼ぐ戦法を取りたいと思います^^

リスニング部門の問1と問2は対策がしやすい問題なのでなるべく取りたいですね~
リーディング部門では文法は勉強量に比例して点数が高くなるので、文法は落とさないようにしたいと思います。

以上を踏まえると

f:id:narutoku:20150728230944j:plain

だいたいこんな感じですかね!
ここまできて改めて800点取る人ってすごいんだなって思いましたいまさらかよ(笑)

TOEIC800点を目指す人の勉強(僕の場合)

これから勉強していく教材をまとめてみた。

f:id:narutoku:20150728231807j:plain

これから勉強に使う教材一覧です。

入試のときに使っていたものも結構あります。

ただ、リーディングの教材が少ないため、何か購入しなければ・・・と思ってます!
オススメがありましたら教えてください!

勉強に必要な日数

僕は参考書をやるときは大体どれくらいの日数で終わらせるかを見積もっています
そうすることで自分がどれくらいのペースで勉強できているかがわかり、ペース配分がつかめるからです。

例えばランニングって人についていったほうが楽ですよね?
あれは前に人がいると自分が走るペースがわかるからです。

そしてもし前にいる人と差が開いたらちょっと頑張ってはしりますよね!

それと同じで参考書それぞれについて、予定を大まかに立てるとだいたいのペースがわかるだけじゃなく、予定が遅れたときに「やらなきゃ!」という意識になり、やる気に繋がります!

これは参考書の話だけじゃないと思います!

何かをやるときに大まかに必要な日数を出すのは大切なことだと思います。

しかし、ここで注意して欲しいのは絶対に無理な予定は立てないこと!

あまりにハードな予定を立てちゃうと、もし予定通りに進まなかった場合にペースを取り返すことが難しくなって、最終的に「もういいや」と投げやりになっちゃいますよね?

なので僕は無理なく進めていけるような予定を立てます!

無理なく進めていける予定の立て方

f:id:narutoku:20150728233138j:plain

私はぎりぎりでクリアできる日数の三割り増しで計算しています。

つまりぎりぎりクリアできる日程×1.3です。

僕は、ぎりぎりクリアできる日程を決めるときには全体の量÷一日に進めていけるペース
で求めています。

では実際に計算に入ります!

TOEICテスト究極の模試600問

これは実際のTOEICテストのような模試が三年分入っています。

だいたい一つの模試を三回繰り返すと良いと書いてあるので、この参考書をやり遂げるのに必要な日数は

3日(三年分の模試)×3回(繰り返してやる回数)×1.3(三割り増し)=12日

なるほど!12日あれば終わらせられるのか!

頻出英文法・語法 問題1000

一日50問やるとすると1000問やり終えるには20日。

実は1000問以上あるのでぎりぎり終わらせられる日数は25日としよう(笑

ということは25×1.3=33日

一ヶ月かければ終わらせられるってことですね!
こんな感じで計算していくと

  • 鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁 65日
  • 新・基本英文700選 91日
  • TOEICテスト 900点 全方位リスニング 180日

こんな感じになりました!
あれ?5ヶ月じゃ全部できないぞ?

この計算に含まれていない発音の参考所などはゆっくりやっていくつもりです(笑


とりあえず勉強する準備は整いました!リーディングの参考書がまだ無い

後は実行するだけです!!

5ヶ月後の結果はまた報告するので優しく見守ってください!!

乞うご期待!!

カテゴリー階層 はてな内 カテゴリー階層